2021年02月22日

進捗状況

いや~痛風発作もおきず、ブログの更新も忘れておりました。

最近は、外食ができないので、家で飲み過ぎております。

フェブリクは、毎日欠かさず飲んでおり、40mgをずっとキープしています。

特に体調の変化などもなく、毎日ビールを3ℓは、飲んでます(笑)

痛風発生地点のコブなども、すっかりなくなり健康そのものです。(多分)

私は、とにかく医者が嫌いで、健康診断なども行っておりませんが、

時間が来れば、お腹も減るし、寝起きもいいし、やはり病は気からですね(笑)

2020年07月31日

折れた

やっと梅雨が明けました。

そして、ゴルフに行ってきました。

痛風は、もう完治しており、快適にプレイしておりました。

1番ホールから、おはようバーディで、これはエライ事なるな~

と思いながら、プレイを楽しんでおりました。

前の前の組が、かなりのスロープレイで、イライラしながら

ガマンしてやっておりました。ハーフが終わって、スルーで

後半戦、前の組がいなくなり、よっしゃとばかり、フルスイングで

張り切っておりました。後半16ホールまで、3オーバーで耐え、

30台も夢じゃないとおもいながら、17番ティーショット、

キン!と快音を響かせながらフェアウェイセンターへ、

その時、んっ、と思ったんです。左脇腹の筋を痛めたかな?

軽くマッサージしながら、セカンド地点へ残り135ヤード、

アイアンでパンチショットぎみに打った球は、右にすっぽ抜けて

グリーンの右横へ、イタタタタ・・・・左脇腹がおかしい、痛風が

ここまでくるか?脇腹をマッサージしながらホールアウトして

18番ティーショット、軽く素振りをしてみれば、あ、大丈夫かなと思い、

フルショット!ピキっと左脇腹から鈍い音、イダッ!イダダダ・・・・・・・・・・

折れた!肋骨折れた~!!もうゴルフになりません。

疲労骨折です。私は骨の強さには自信があったんですが、年ですね。

せっかく梅雨が明けたのに、全治4週間。

おはようバーディーなんかするもんじゃないですね。

2020年07月16日

最大投与量

ビールが美味しい季節になりました。

毎日、しこたま飲んでおります。

痛風、治りました。この間の変な違和感は、

気のせいでしたね。

コブもすっかり治り、痛みも全くありません。

少しフェブリクの量を増やせば、すっかりです。

一日の最大投与量は60mgまでなんですが、

80mgいってます(笑)

そのおかげか、ビールが美味しくて、飲み過ぎております。

これで、しばらくは大丈夫でしょう。

2020年06月27日

コブ

この間から、何か変な感じがしており、手や腕の筋がおかしい。

あ、ビールは全開のんでます。

よく見てみると、手の甲の筋、腕の外側の筋、肩の筋に

コブが出来ていて、むっちゃ痛いんです。しかも両腕!

フェブリクは、毎日飲んでおり、尿酸値は下がってるはずなんですが

あらゆる筋が痛いんです。ロキソニンを飲んでごまかしておりますが、

もう、医者はこりごりなので、しばらく様子を見て、治らなければ

それはそれで、受け止めようと考えております。(笑)

2020年06月18日

やっぱり

昨日、ゴルフでした。

そして、また痛風発作なりました。今度は左手です。

手の小指の付け根と甲、肘です。赤く腫れております。

でも動かさなければ、へっちゃらです。

クラブは、ロキソニンを飲んで何とか握れましたが、

フルスイングはできません。

じっとしてれば、まったく痛みは無いので、足とは全然違いますね。

夜も寝れるし、ビールもうまい!

フェブリクの量を増やして、完治するのを待つだけです。

痛風


左手なんで、まったく問題ありません。

しかし、毎日ちゃんとフェブリク飲んでるのに、

また痛風発作になるとは、心外です。

思い当たる節は、数え切れませんが、

食生活は、変えれませんね(笑)